パートナーシップが心理学で上手くいかない訳
  1. TOP
  2. 前世解放パートナーシップ
  3. パートナーシップが心理学で上手くいかない訳

パートナーシップが心理学で上手くいかない訳

前世解放パートナーシップ この記事は約 2 分で読めます。

夫に愛されてるかからない…
 
家族がいるのに孤独を感じる…

彼ともっと仲良くなりたいのに心の距離を感じる…
 
こんなときどうしましょう?


私が思いついたのは、
コミュニケーションと、心理学!
 
本を読んだり習ったり、実践しました。 

ところが、上手くいきませんでした。


どうして?

その答えは

一番苦手なところに前世からの課題があるからです。

解決策を知識として知っても、

一番苦手なところに前世からの課題があるからです!


解決策を知っても、なかなかうまくいかないのです。

=====
ありがとう。と言ったら仲が良くなる
=====


これよく聞きませんか?

私も夫に言うことにしました。

ところが、仲が悪いときは
そもそも会話がないんですよね。

ありがとうを言うタイミングがない。

何日もタイミングを見計らい
ついに「ありがとう」が言えました。


夫の反応は?

スルー

言わなきゃよかった。
仲良くなるどころか、傷ついて終了。


私たちは世界に77憶人いる人の中から、
たった一人のパートナーを見つけるのです。

それは、心理学のように科学的に研究できるものではありません。


前世からの記憶をたどりめぐり合う。

二人だけに秘められた前世からの課題を知り
解放することで、
パートナーシップを築けるのです。

離婚寸前だった夫婦仲が
今では家事や育児も手伝ってもらえて仲良くなったお話は
またの機会にしますね。


私と夫は

\ SNSでシェアしよう! /

かただゆきえオフィシャルサイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

かただゆきえオフィシャルサイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 子どもに手をあげるかもしれない恐怖はもういらない

  • パートナーシップが心理学で上手くいかない訳

  • 彼色に染まりたい思考の危険性。

  • 子どもたちにこれ欲しいと言われた時の意外な対処法

関連記事

  • 彼色に染まりたい思考の危険性。